SSブログ

阪大が東大を抜く? [大学マーケティング・シリーズ]

別に偏差値ではないです。学長の給料です。

詳しい記事はここ; http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070726/wdi070726003.htm

公務員関連の話になると,必ず給料袋の話がクローズアップされますが,ようやく大学も平等主義から成果主義に移行するのでしょうか? 今回の件が成果や業績を反映しているかどうかは知りませんが。

ただきちんと大学を運営していくのであれば,この給料は安いように思います。旧帝大になると相当数数の研究者と事務職員を統率し,多くの学生に対して責任を持つのですからこの倍ぐらいもらってもおかしくないでしょう。繰り返しますが,ちゃんと仕事をするという前提ですが。

大学組織というところは,学長=トップでないところがややこしいのです。大学の教員はある意味個人商店の店主のようなものですから,人の言うことは聞かない。ですから学部長や学長という仕事は,商店街の理事長のように調整に苦労することが少なくないわけです。

ただ世間の人からすると,学長=社長ですから。大学改革に本気で取り組むのなら,もっと学長に権限を集めないといけません。難しいのでしょうが。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。